ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
KTSSクレイジー
KTSSクレイジー
信州に移り住んで30年。H25年6月にペンション経営を卒業し、現在はゆったりとした生活の中でグリーン期は趣味の渓流釣りや下手なギターを弾いたりして信州生活を楽しんでいます。冬はテレマークスキーの会員制スクールを主宰し、会員の方々との交流も深めています。また、設立23年目になる信濃町テレマークスキー倶楽部の活動も行なっています。
こんな信州での日々の生活を綴っていきます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月24日

残雪を求めて

あっという間に桜が開き始め、カラマツの芽吹きも始まりました。

鶯の歌いも上手になり、サンシュシュもまばゆい黄色でアピール。

4月に入って今日で13日目の自主練。ハイクアップトレーニングも4回目。


今日は初夏を思わせるような気温になり、雪の重さも一段と進む中、ハイクアップの後

上級コースを降りる。未圧雪バーンだけあって重ーいザラメ。おまけにまだこぶも残っている。

久々に筋肉痛。ゲレンデ下部の融雪が進み駐車場まで通して滑れるのも時間の問題のようだ。

明日は今シーズン初の鍋倉へ。除雪も進み楽ちんプライベートツアーを楽しみたいものだ。

<お知らせ>

・残念ながら最後のツアーは中止となり、今シーズンのスクールはすべて終了しました。

 多くの方々の受講をいただきありがとうございました。

・オフトレ「ノルディックウォーキング」に1名希望が出ました。
  


Posted by KTSSクレイジー at 19:50Comments(0)スクール