2013年11月24日
テレマークスクール提携宿
ポワール卒業以来、「どこへ泊まればいいの?」と多くの方から
問い合わせをいただいておりましたが、やっと手はずが整ってきました。
今のところ3件の提携宿が決まりました。提携宿では、お一人での宿泊受け入れ
OK。勿論、駅からの送迎やスキー場への送迎もOKです。また、リフト券の割引も
あります。宿の屋号は以下のとおりです。お好みのお宿をどうぞ。
ロッジ 木無(ぶな) http://homepage3.nifty.com/buna-kurohime/
ペンション ヴォルケ www9.ocn.ne.jp/~wolke/
ペンション わたぼうし http://watabousi.net
昨日、今日は小春日和。最後のマキ割りでヒーヒーでしたが
景色は抜群です。
飯綱からみた黒姫・妙高

霊仙寺湖に写る黒姫・妙高

高妻山もすっかり雪化粧

問い合わせをいただいておりましたが、やっと手はずが整ってきました。
今のところ3件の提携宿が決まりました。提携宿では、お一人での宿泊受け入れ
OK。勿論、駅からの送迎やスキー場への送迎もOKです。また、リフト券の割引も
あります。宿の屋号は以下のとおりです。お好みのお宿をどうぞ。
ロッジ 木無(ぶな) http://homepage3.nifty.com/buna-kurohime/
ペンション ヴォルケ www9.ocn.ne.jp/~wolke/
ペンション わたぼうし http://watabousi.net
昨日、今日は小春日和。最後のマキ割りでヒーヒーでしたが
景色は抜群です。
飯綱からみた黒姫・妙高
霊仙寺湖に写る黒姫・妙高
高妻山もすっかり雪化粧
2013年11月16日
マキ割り
ここのところ休みごとに行っている来年度用のマキ割り。
少々、疲れがたまってきました。まず、剛力君(油圧式手動マキ割り機)で
割れ目をつけ、割れない場合はさらに斧で割る。腕力はつくが、肩はゴリゴリ。

すべてとは行かないが、先が見えてきた。家の周りも冬仕度も進む。

あと少し、がんばろう!
少々、疲れがたまってきました。まず、剛力君(油圧式手動マキ割り機)で
割れ目をつけ、割れない場合はさらに斧で割る。腕力はつくが、肩はゴリゴリ。
すべてとは行かないが、先が見えてきた。家の周りも冬仕度も進む。
あと少し、がんばろう!
2013年11月14日
山が・・・・
今朝は、昨日と打って変わってすばらしい天気。ただし、気温はこの通り。


まだ、唐松の葉が落ちきっていないので、はっきりではないが、木々の間から
飯綱山、黒姫山、妙高山がおめみえ。冬本番では葉もすべて落ち、くっきりと見える。

いよいよ冬だ!と気持ちも徐々に高ぶる。午前中は冬物、スキーウェアなどなど
衣服の入れ替え。午後は休みなしで4時間、来年用のマキ割り。
夜はsTs(信濃町テレマークスキースクール)の実行委員会。なんともはや忙しい。
が、信州に移り住んだ喜びがフツフツと(ちょっと大げさ?)。冬に向けたトレーニングも
始めなきゃあいけませんね!
まだ、唐松の葉が落ちきっていないので、はっきりではないが、木々の間から
飯綱山、黒姫山、妙高山がおめみえ。冬本番では葉もすべて落ち、くっきりと見える。
いよいよ冬だ!と気持ちも徐々に高ぶる。午前中は冬物、スキーウェアなどなど
衣服の入れ替え。午後は休みなしで4時間、来年用のマキ割り。
夜はsTs(信濃町テレマークスキースクール)の実行委員会。なんともはや忙しい。
が、信州に移り住んだ喜びがフツフツと(ちょっと大げさ?)。冬に向けたトレーニングも
始めなきゃあいけませんね!
2013年11月13日
20cm
今朝起きてみると、昨日よりさらに積雪が。

昼頃までには20cmは積もったろうか・・・・・

根雪になるのはまだ1ヶ月もあるので、1台だけスタッドレスに変えることに。
油圧のジャッキがうまく作動せず、車が変わって工具の位置の確認から始まり、
右往左往する間に結局1時間半。「ふー、年をとるのは嫌だねえ!」
ブログ更新中の今、屋根の雪が一気にドーっと音を立てて落ちた。
屋根からすでに巻き込み始めた今朝の雪。

今年の冬は早いかな・・・・・・
昼頃までには20cmは積もったろうか・・・・・
根雪になるのはまだ1ヶ月もあるので、1台だけスタッドレスに変えることに。
油圧のジャッキがうまく作動せず、車が変わって工具の位置の確認から始まり、
右往左往する間に結局1時間半。「ふー、年をとるのは嫌だねえ!」
ブログ更新中の今、屋根の雪が一気にドーっと音を立てて落ちた。
屋根からすでに巻き込み始めた今朝の雪。
今年の冬は早いかな・・・・・・
2013年11月12日
里にも雪が!
地元の人はよく言ったものだ。「山に3回雪が降ると、4回目には里にも降るよ」と。
昨夕方からちらち降りだし、今朝はうっすら雪化粧。

ここ飯綱は黒姫より雪が少ない。ただ、ポワールより標高が高いので気温は低い。ちなみに標高は920m。
いよいよシーズンが近づいたな、ってかんじですね。
薪ストーブも活躍の季節です。
昨夕方からちらち降りだし、今朝はうっすら雪化粧。

ここ飯綱は黒姫より雪が少ない。ただ、ポワールより標高が高いので気温は低い。ちなみに標高は920m。
いよいよシーズンが近づいたな、ってかんじですね。
薪ストーブも活躍の季節です。
2013年11月06日
合宿費用変更
久々のブログです。毎日が忙しく、夜はくたくたで・・・・・・。
今シーズンの合宿は、ポワール終了にてポワール宿泊が不可能になりました。
他のお宿さんとも考えましたが、何名あるかもわからないのに部屋を空けておくのは
あまりにもリスクが大きく、お願いするのもあつかましいかな、という結論に達しました。
従来のように受講者が同じ宿でというわけにはいかなくなりましたが、レッスンや昼食時に
交流を深めていただければと思います。
通常のレッスンは1日単位の組み立てでのレッスンで、2日受講でも講師が同じとは限りませんが、
合宿は全日程を見越した組み立てで同じ講師が通して担当する「集中レッスン」とお考えください。
宿泊が各自となりましたので、費用が下記のように変更になります。詳しくはHPをご覧ください。
① 12/21~23 ¥15,500
② 1/11~13 ¥15,500
③ 2/ 8~ 9 ¥12,000
④ 3/21~23 ¥15,500
⑤ 3/21~23 ¥20,000
今後はまた色々工夫してみたいと思いますので、今シーズンはこんな形でお願いいたします。
今シーズンの合宿は、ポワール終了にてポワール宿泊が不可能になりました。
他のお宿さんとも考えましたが、何名あるかもわからないのに部屋を空けておくのは
あまりにもリスクが大きく、お願いするのもあつかましいかな、という結論に達しました。
従来のように受講者が同じ宿でというわけにはいかなくなりましたが、レッスンや昼食時に
交流を深めていただければと思います。
通常のレッスンは1日単位の組み立てでのレッスンで、2日受講でも講師が同じとは限りませんが、
合宿は全日程を見越した組み立てで同じ講師が通して担当する「集中レッスン」とお考えください。
宿泊が各自となりましたので、費用が下記のように変更になります。詳しくはHPをご覧ください。
① 12/21~23 ¥15,500
② 1/11~13 ¥15,500
③ 2/ 8~ 9 ¥12,000
④ 3/21~23 ¥15,500
⑤ 3/21~23 ¥20,000
今後はまた色々工夫してみたいと思いますので、今シーズンはこんな形でお願いいたします。