ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
KTSSクレイジー
KTSSクレイジー
信州に移り住んで30年。H25年6月にペンション経営を卒業し、現在はゆったりとした生活の中でグリーン期は趣味の渓流釣りや下手なギターを弾いたりして信州生活を楽しんでいます。冬はテレマークスキーの会員制スクールを主宰し、会員の方々との交流も深めています。また、設立23年目になる信濃町テレマークスキー倶楽部の活動も行なっています。
こんな信州での日々の生活を綴っていきます。

2021年01月16日

カテスコ便り No.60 メンバー近況報告「弾丸白馬」

愛知県kさんから近況報告いただきました。コロナ渦、皆さんの近況をお聞きしながら

コロナ早く収束しろ!という気持ちで一杯です。ご本人のご了承を得ながら抜粋を

ご紹介します。他にもご自身の体調と闘っているお便りも頂いています。

実際に会えなくとも繋がりを感じられる事をとても嬉しく思います。

ありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、
先週末に弾丸で(緊急事態宣言が出る前に急ぎ)、白馬乗鞍と五竜で滑ってきました。
車中泊1日なので、白馬活動時間より運転時間が長いような・・・
白馬はいままで見たことがないような積雪で、唐松や白馬、鹿島槍も真っ白白でした、
すごくいい雪ですね、この雪で中川先生にレッスン受けたらすごいレベルになりそうと
妄想しました。そしてこんなにたくさん雪があるのに、気が晴れないせいか、頑張って
来たわりには楽しめなかったです。

白馬47ゴンドラより
カテスコ便り  No.60  メンバー近況報告「弾丸白馬」
カテスコ便り  No.60  メンバー近況報告「弾丸白馬」

白馬はとてもすいていました。ゲレンデも大丈夫かな?と心配になるほどで、三連休だよね?
と不思議でした。白馬に新しくできたスタバも、客は私一人。定食屋さんも私一人。
いつもはガイドやスキー・山関係のお客でにぎやかな定食屋さんなのに、観光客も来ないし、
ローカルも食べに来ないんですね。観光と直結した仕事なら、収入も心配だし、外食も控える
ということでしょうか。なぜかラッピーだけは、すごい密でした(笑)。

愛知県に一つだけ、茶臼山高原というスキー場があります。
牧場っぽいかんじの、初心者ゲレンデですが。
いまこそテレマークの機動性を楽しんで、牧場に行くしかないようです・・・

2月に解除されることを祈り、できることをします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kさんありがとうございました!スクール再開の時にしっかりレッスンできるよう研鑽積んでおきます。




このブログの人気記事
「一緒に滑ろう会in戸隠」
「一緒に滑ろう会in戸隠」

同じカテゴリー(スクール)の記事画像
カテスコ便り No.74 「今シーズンのレッスン」
カテスコ便り No.73 「志賀高原ゲレンデクルージング」
カテスコ便り No.72 「志賀高原ゲレンデクルージング下見」&感想
カテスコ便り No.71 「レッスンⅣ」
カテスコ便り No.69 「レッスンIII」
カテスコ便り No.68  「ライン動画でワンポイントアドバイス」
同じカテゴリー(スクール)の記事
 カテスコ便り No.74 「今シーズンのレッスン」 (2021-03-31 11:49)
 カテスコ便り No.73 「志賀高原ゲレンデクルージング」 (2021-03-28 09:47)
 カテスコ便り No.72 「志賀高原ゲレンデクルージング下見」&感想 (2021-03-24 21:57)
 カテスコ便り No.71 「レッスンⅣ」 (2021-03-21 11:32)
 カテスコ便り No.70 「今後のレッスン」 (2021-03-17 22:22)
 カテスコ便り No.69 「レッスンIII」 (2021-03-11 22:16)

Posted by KTSSクレイジー at 20:31│Comments(0)スクール
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カテスコ便り No.60 メンバー近況報告「弾丸白馬」
    コメント(0)