2021年03月01日
カテスコ便り No.66 「レッスン II」
28日(日)、今シーズン2回目のレッスン。
愛知県のMさん、マンツーマンレッスン。
昨年は皆さんに谷足の股関節にしっかり乗ってという事をやってきました。
(後傾になっている方が多かったので)
もちろん谷足に乗ってさえいれば良いということでは無いので、ほとんどの事が
出来ているMさんですが、その上で山足をどう使うかという事と切り替え時の
積極的な重心の移動についての2点に絞って行いました。
身につくというところまでは1日では無理ですが、重心の移動がうまく出来た時の
切り替えの感覚が違うことを体感されたのではないでしょうか…
是非ものにして頂ければ嬉しいです。


※重心の積極的な動きが感じられる動画はインスタに投稿しました。(ブログへの動画の挿入がうまく出来ないので…)
<現在の予約状況>
3月20日、21日 Yさん、Hさんの2名です。
愛知県のMさん、マンツーマンレッスン。
昨年は皆さんに谷足の股関節にしっかり乗ってという事をやってきました。
(後傾になっている方が多かったので)
もちろん谷足に乗ってさえいれば良いということでは無いので、ほとんどの事が
出来ているMさんですが、その上で山足をどう使うかという事と切り替え時の
積極的な重心の移動についての2点に絞って行いました。
身につくというところまでは1日では無理ですが、重心の移動がうまく出来た時の
切り替えの感覚が違うことを体感されたのではないでしょうか…
是非ものにして頂ければ嬉しいです。


※重心の積極的な動きが感じられる動画はインスタに投稿しました。(ブログへの動画の挿入がうまく出来ないので…)
<現在の予約状況>
3月20日、21日 Yさん、Hさんの2名です。
Posted by KTSSクレイジー at 11:27│Comments(0)
│スクール