2015年03月26日
滑りまくり
まずはお知らせです。
・鍋倉山ツアー・赤倉山ツアーは締め切りました。尚、実施についてのお知らせが
申し込みの方へ送られていますので、ご確認ください。
*29日の赤倉山ツアー、天候が変化しそうなので28日、PM6時頃判断結果を
お知らせします。(中止の場合もあり得ますので予めご了承ください。)
さて、つかの間の休息で志賀高原へ行って来ました。宿泊はひっそりたたずむ
石の湯ホテル。静かで食事もおいしく満足、満足。
どうです今朝のこの天気・・・

スタートは蓮池から

トンネルを超えてジャイアントスキー場へ。いやあ、懐かしいロープトウで・・・

急斜面を緊張気味に滑り降りて西舘へ

高天原へ滑り降り、高天原から頂上から少し未圧雪も滑りながら、タンネを横切り一の瀬へ
ダイヤモンドのリフトに乗継き、続いて焼額へ


快調に滑るママさん

高速リフトを乗りつぎゴンドラ第1終点へ


さらに足を延ばして奥志賀まで滑り降り、ゴンドラで戻る(いやあ、長い)


一の瀬方面に滑り降り、リフトに乗継き寺子屋まで足を伸ばす

ついにお腹が持たず、レストハウスで食事

滑り続けて少々お疲れ・・・・・食事後15分ほど居眠りをして東舘へ。ちょいとコースを間違え
なぜか初級コースの林間コースへ入ってしまった。これが長くて疲れるのだ。
途中から中級コースへはいるが、段差有り、ヘヤピン有りでこれがゲレンデ?・・・てな感じで
ブナ平からジャイアントへ。そしてのんびりリフトからトンネルをくぐって蓮池へ。
同じ斜面を2回滑らず止まらず約4時間のクルージング。広大な志賀高原の楽しさを満喫。
滑り過ぎて膝が・・・・・・・でも時には細かいことを考えずひたすら滑るこんなスキーもいいかも。
帰りにみやま温泉「わくわくの湯」で疲れをいやして家路へ。
明日からまたレッスンや検定。早めに休むとするかな・・・・・・
・鍋倉山ツアー・赤倉山ツアーは締め切りました。尚、実施についてのお知らせが
申し込みの方へ送られていますので、ご確認ください。
*29日の赤倉山ツアー、天候が変化しそうなので28日、PM6時頃判断結果を
お知らせします。(中止の場合もあり得ますので予めご了承ください。)
さて、つかの間の休息で志賀高原へ行って来ました。宿泊はひっそりたたずむ
石の湯ホテル。静かで食事もおいしく満足、満足。
どうです今朝のこの天気・・・
スタートは蓮池から
トンネルを超えてジャイアントスキー場へ。いやあ、懐かしいロープトウで・・・
急斜面を緊張気味に滑り降りて西舘へ
高天原へ滑り降り、高天原から頂上から少し未圧雪も滑りながら、タンネを横切り一の瀬へ
ダイヤモンドのリフトに乗継き、続いて焼額へ
快調に滑るママさん
高速リフトを乗りつぎゴンドラ第1終点へ
さらに足を延ばして奥志賀まで滑り降り、ゴンドラで戻る(いやあ、長い)
一の瀬方面に滑り降り、リフトに乗継き寺子屋まで足を伸ばす
ついにお腹が持たず、レストハウスで食事
滑り続けて少々お疲れ・・・・・食事後15分ほど居眠りをして東舘へ。ちょいとコースを間違え
なぜか初級コースの林間コースへ入ってしまった。これが長くて疲れるのだ。
途中から中級コースへはいるが、段差有り、ヘヤピン有りでこれがゲレンデ?・・・てな感じで
ブナ平からジャイアントへ。そしてのんびりリフトからトンネルをくぐって蓮池へ。
同じ斜面を2回滑らず止まらず約4時間のクルージング。広大な志賀高原の楽しさを満喫。
滑り過ぎて膝が・・・・・・・でも時には細かいことを考えずひたすら滑るこんなスキーもいいかも。
帰りにみやま温泉「わくわくの湯」で疲れをいやして家路へ。
明日からまたレッスンや検定。早めに休むとするかな・・・・・・