ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
KTSSクレイジー
KTSSクレイジー
信州に移り住んで30年。H25年6月にペンション経営を卒業し、現在はゆったりとした生活の中でグリーン期は趣味の渓流釣りや下手なギターを弾いたりして信州生活を楽しんでいます。冬はテレマークスキーの会員制スクールを主宰し、会員の方々との交流も深めています。また、設立23年目になる信濃町テレマークスキー倶楽部の活動も行なっています。
こんな信州での日々の生活を綴っていきます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月17日

すっかり初夏って感じ

このブログを始めて最長の休眠になってしまった。ツアーも結局は行けなくなり、なんだか放心状態が

続き、GWの孫たちの来訪も前半だけで静かなGWだった。気が付くとすっかり初夏の兆しが・・・・・・・

S氏から「怪我でもしてないか?」と心配いただき、我に返った。まき用の伐採も始まったし、そろそろ

気合を入れた生活をしなくては、とブログ再開を決めた。大したニュースもないのだが・・・・・・・・

休眠中にちょこちょこ撮った画像でも載せてみよう。


今年知り合いからいただいた「トガクシショウマ」

昨年積んでおいたナラも割ってマキ置き場に

GWに笹ヶ峰へNWに。三田原山もこんなに消雪が進んでいた

焼山からはモクモクと噴煙が


<最近では>
畑のルバーブもすでにこんなに育った

今年はレンゲツツジがだいぶ立派になってきた



  


Posted by KTSSクレイジー at 10:00Comments(0)新・信州生活