ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
KTSSクレイジー
KTSSクレイジー
信州に移り住んで30年。H25年6月にペンション経営を卒業し、現在はゆったりとした生活の中でグリーン期は趣味の渓流釣りや下手なギターを弾いたりして信州生活を楽しんでいます。冬はテレマークスキーの会員制スクールを主宰し、会員の方々との交流も深めています。また、設立23年目になる信濃町テレマークスキー倶楽部の活動も行なっています。
こんな信州での日々の生活を綴っていきます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月09日

学ぶことの大切さ

今朝、6時頃に目が覚め、頭の中で自分のテレマークの課題についてくるくると回り始めた。どういうフィ

ーリングで滑れば課題としていることがクリアーできるのか。あれこれ考えながら7時に起床。さくさくと

朝食を済ませ、スキー場へ。やり残していたスクールの仕事を済ませ、9時半開始。仲間にチェックしても

らいながら探る。うーん、あの新感覚がもどらない。しかし、分かったことが一つ(当たり前のことなのだ

が)あいまいなポジショニングでは達成できないと言うこと。それに気がついただけでも収穫か。なんとか

今シーズンのうちにと思っているが、果たして・・・・いつもは教える立場ばかりで学ぶ機会が少ない私に

はとても貴重な時間だ。受講生にいかにわかりやすく伝えるかがインストラクターとしての生命線。自分が

学ぶことで講習に生かせることは山ほどある。明日はペンション業務でゲレンデにでれないが、残りシー

ズンの空き時間を大切にしていこう。

  


Posted by KTSSクレイジー at 21:50Comments(0)スクール