この夏最後のMTB
MTBイントラ稼業の今夏最終。毎年のM大学スポーツ健康学科の学生さん。
クレイジーの40年前の年齢かな?いや50年前だあー!体力的に少々のプレッシャー。
5日前から上り下りを40分、一気に漕ぎ切るトレーニング。心臓が飛び出すかと思うくらいの
心拍数の上昇。そんな準備のもと当日を迎える。夏は小中学生が中心。
スポーツの専門分野に進むので、内容も掘り下げて展開。運転操作だけなら
1時間もかからず終えるところを1時間半かけてスクーリング。その後は2班合同での
ツーリング。例年恒例の霊仙寺湖往復&黒姫高原ゲレンデダウンヒルとシングルトラック
を雨の中下る。9:00~10:30スクーリング。10:30出発の3:45帰着のツーリング。
最後の最後に雨に降られ、びしょ濡れにて終了。小中学生とはスピードも違いクレイジーも
さすがに疲労感一杯。参加者も疲労感は隠せないが達成感も手伝って前向きな感想と
さわやかな顔。わが班についた先生、「生活の道具としての自転車とスポーツとしての
自転車の違いの理解と体験ができ、とても有意義でした!」とのこと。ほっと胸をなでおろす。
往路半分ほどの場所で水分補給&休憩
霊仙寺湖到着(心配した天気も何とかもつ)
木陰で先生たちと昼食
町民の森から林道を登りあと少しのところで休憩(みなさんかなりお疲れ)
ゲレンデダウンヒル(このあたりから学生さんの顔が生き生き!)
さてさて、いつまでやれることやら・・・・。
関連記事