赤倉山ツアー&レッスン

KTSSクレイジー

2014年03月11日 18:59

天気の移り変わりが激しい!今朝ほどは季節外れの30cmほどの積雪。

ゲレンデはさほど気温も上がらず、上出来のコンディション。真っ青な空の

中で機敏もよく、珍しくビデオを撮ったり、スギちゃんに連続写真をお願いしたり・・・

膝をいたわらなければと思いながら、ついつい・・・・・・

さて、お待たせしました。赤倉山ツアーレポートです。

まずはガイドはるねえのレポートから

青空で始まり、1日良いお天気だった赤倉山ツアー。
この天気には珍しく、我々の他はBCスキーヤーは2組3名しか
入っていませんでした。
遠くの山々、日本海も見える最高の展望を楽しみながら登って
ノートラックの斜面を滑る好条件。

上部とゲレンデ合流部分の雪は難しく、修行のようでしたが、
ダケカンバ林からブナ林にかけては気持ち良く滑走できました。






後半は疲れが出てきましたが、振り返れば本日の登行終了点も
見えて、「あそこから滑ってきたんだ」とちょっと満足感に
浸っていました。

杉ノ原へのシャトルバスを逃して、次のバスまでの待ち時間、
ほっこりお茶タイムが追加されたのもまた良いものでした。
参加されたみなさま、大変お疲れ様でした!

うらやましい限りですね!
ツアーには自己の安全を守るためにも「ヘルメット」ガあるといいですね。

この日のレッスンはSさんご夫妻。お~たさん担当。

残念ながらスギちゃんはツアー同行で写真はありませんが、

ポジションのおさらいと上半身の使い方。

また新しい発見があったのではないでしょうか?



あなたにおススメの記事
関連記事